ゲーミングマウスを買った時、ゲームを快適にプレイするためには必ず行うべき設定がいくつかあります。また、ゲーミングマウスを自分好みにカスタマイズすることもできます。
対人ゲームの場合、これらの設定をするかしないかで勝敗に影響を与えることもあります。
この記事では、DPIやポーリングレートの調整、マウス加速の設定などゲームを快適にプレイする際には必須の設定を解説します。
専用のソフトウェアをインストール
購入したゲーミングマウスを最大限に活用するためには、メーカーが提供している専用のソフトウェアをインストールすることが一般的です。
このソフトウェアは、マウスの各ボタンの機能をカスタマイズしたり、DPI(ドット・パー・インチ)設定やポーリングレート、RGBライティングを調整したりすることが可能です。
インストールは通常、メーカーの公式ウェブサイトからダウンロード可能で、インストール後はデスクトップにあるショートカットメニューなどから開くことができます。
例えば、gpro superlightを買った人はLogicoolの製品であるため、Logicoolの公式サイトからLogicool G HUBというソフトウェアをダウンロードします。
マウス加速の設定を切る
マウス加速は、マウスの動きとカーソルの動きに関連する設定です。これが有効になっていると、マウスを速く動かすとカーソルが加速し、遅く動かすとカーソルも減速します。
そのため、動かした分だけ動くというわけでなく、マウスの動かす速さによってカーソルの動きが変化してしまいます。
ゲームをプレイする際には、この機能がプレイヤーのエイムに悪影響を与える可能性があるため、ほとんどのプレイヤーはマウス加速をオフにします。
具体的な手順としては、コントロールパネルや設定メニューから「マウス」オプションを選び、「ポインターオプション」タブから「ポインターの精度を高める」または「マウス加速」のチェックを外します。

DPIの設定を行う
DPI(Dots Per Inch)は、マウスの感度を示す指標で、値が大きいほどカーソルが敏感に反応します。FPSやMOBAなど、ジャンルによっては一般的なDPIの設定が異なる可能性があります。
高DPI設定は細かなカーソル操作を必要とする作業やゲームで有利に働く一方で、エイムが必要なゲームでは低DPI設定が推奨されることも多いです。
専用ソフトウェアを使用して、自分のプレイスタイルや使用するゲームの特性に合ったDPIに設定を変更しましょう。
もしDPIをどれくらいにすれば良いか不明な場合は、DPI400,800,1600のどれかにすれば問題ありません。

ポーリングレートの設定を行う
ポーリングレートとは、マウスが1秒間にコンピュータに情報を送信する回数を指します。単位はHz(ヘルツ)で、多くの場合125Hzから1000Hzの間などで設定できます。
高いポーリングレートは、よりマウスの動きがスムーズになり、入力のレイテンシーが低減します。
FPSゲームなど、反応速度が重要となるジャンルでは可能な限り高いポーリングレートが望ましいとされています。
DPIと同じように専用ソフトウェアを通じて、自分に合った最適なポーリングレートを設定可能です。
ゲーミングマウスのカスタマイズ
マウスソールの変更
ゲーミングマウスの滑りやすさは、マウスの底面に付いている「マウスソール」によって大きく影響を受けます。
しかし、長時間の使用や摩擦によって、このマウスソールが摩耗してくることがあります。また、使用するマウスパッドの素材によっても、最適なソールの材質や厚みが異なります。
マウスソールを交換することで、マウスの滑りの質や摩擦を再調整し、自分のプレイスタイルや好みに合わせてカスタマイズすることが可能です。
関連記事:おすすめのマウスソール12選!選び方や交換方法も紹介
グリップテープを貼る
長時間のゲームプレイは、手の汗や疲れといった問題を引き起こすことがあります。特に激しい戦闘シーンや緊迫した局面では、マウスのグリップが非常に重要となります。
そこで、ゲーミングマウスのカスタマイズとしておすすめしたいのが「グリップテープ」を使うことです。グリップテープはマウスのサイドや上部に貼ることで、マウスをつかみやすくなります。
テープの材質や厚みによって、異なる手触りやグリップ力が得られるため、自分の好みやプレイスタイルに合わせて選択することができます。
テープを貼ることで、汗をかいても滑りにくくなり、より安定したエイムや操作を実現することが期待できます。
関連記事:VALORANTにおすすめのグリップテープを紹介!選ぶときの注意点も解説
マウスパッドの変更
ゲーミングマウスの性能を最大限に引き出すためには、マウスパッドの選択も非常に重要です。マウスパッドは、マウスの動きを正確に感知し、快適な操作感のために必要です。
マウスパッドはさまざまな素材や大きさ、厚さのマウスパッドが存在し、それぞれ異なる特性や利点を持っています。
マウスパッドはFPSなどの正確なマウス操作が要求されるゲームをプレイする人にはかなり大事になるため、慎重に選ぶ必要があります。
関連記事:ゲーミングマウスパッドのおすすめ7選!おすすめの選び方も紹介
まとめ
この記事では、DPIやポーリングレートの調整、マウス加速の設定などゲームを快適にプレイする際には必須の設定を解説しました。
参考になれば幸いです。
コメント