ゲーミングPCの周辺機器は電源が必要なものが多く、コンセントの数が足りなくなることが多々あります。また、コンセントが遠くて延長コードに繋ぎたくなる時もあります。
このような時、電気消費量の多いゲーミングPCを延長コードに繋いで良いか心配になりますよね。
本記事では、ゲーミングPCに延長コードは使って良いかやおすすめの延長コードを紹介します。
ゲーミングPCに延長コードは使って大丈夫?
結論から言うと、基本的にゲーミングPCを延長コードや電源タップに繋ぐことは問題ありません。
ゲーミングPCは高性能なグラフィックカードやCPUを搭載しており、ゲーミング周辺機器の中でも大量の電力を消費するため、延長コードが十分な電力供給能力を持っている必要があります。
ゲーミングPCを延長コードや電源タップに接続する際は、後述する注意点を気をつけるようにしてください。
ゲーミングPCに延長コードを使う時の注意点
最大容量を超えないこと
延長コードや電源タップには、最大で許容する消費電力量が定められています。これは、接続される機器の合計消費電力が限界を超えると過熱や発火の危険があるためです。
特に、高性能なゲーミングPCは大きな電力を消費するため、使用する延長コードの定格が十分であることを確認することも重要です。
タコ足配線は避ける
「タコ足配線」とは、一つの電源タップに多くの機器を接続することを指します。これが問題となるのは、多数の機器を同時に使用した場合、電力容量を超えてしまう可能性があるからです。
延長コードのコンセントに追加で延長コードや電源タップを接続している場合は特に注意が必要です。
一般的な家庭であれば、元のコンセントに繋がる電子機器の合計が1500W(ワット)を超えないように接続する必要があります。
ゲーミング周辺機器を全て同じ延長コードや電源タップに接続しようとすると上記の容量を超える可能性があり、最悪の場合は電源タップが発熱し、火災が発生する可能性があります。
定期的な点検とメンテナンス
使い方にもよりますが、一般的に延長コードや電源タップの寿命は3~5年程度です。
延長コードや電源タップは消耗品であり、使用状況や環境によって劣化していきます。特に、コードの絶縁体が劣化すると裸の配線が露出し、ショートや感電の危険性が高まります。
また、コードが絡まっている場合は、内部での摩擦が発生しやすくなり、劣化の原因となります。
そのため、定期的に延長コードを見て、コード部分に損傷がないか、プラグがしっかりと接続されているかを確認し、必要に応じて交換してください。
適切な設置場所に置く
延長コードは熱を持つことがあるため、通気性の良い場所に設置するようにしてください。カーペットの下や家具の裏など、熱がこもりやすい場所への設置は避け、空気が流れることができる場所に設置してください。
上記のような場所に延長コードを設置することで、ほこりが溜まりにくくなることにも繋がるので安全性が高まります。
また、延長コードを太陽の直射日光が当たる場所や湿気の多い場所に放置すると、劣化が早まる可能性があります。
ゲーミングPCを繋げるのにおすすめ延長コードとおすすめ機能
雷ガード機能
雷ガード機能付きの延長コードは、雷による急な電圧スパイクから接続された機器を保護する機能です。
この機能は、過電圧が発生した際に電圧を制限し、ゲーミングPCやその他の周辺機器など高価な電子機器を過電流から守ります。特に雷が頻繁に発生する地域での使用は必須級です。
コンセントの抜け止め機能
コンセントの抜け止め機能は、プラグがコンセントから抜け落ちないように固定する機能です。この機能により、接続されたデバイスが突発的に電源が切断されるのを防いでくれます。
そのため、足がケーブルに引っかかってしまってコンセントが抜けることやケーブルが緩んでいてゲーム中に抜けてしまうことを防止してくれます。
USB充電機能
USBポートを備えた延長コードは、USBデバイスを直接充電することができるため、非常に便利です。
ゲームコントローラー、スマートフォン、タブレットなどのデバイスを直接延長コードに接続して充電できるため、別途USB充電アダプターを用意する必要がありません。
特にゲームをしながら多くのデバイスを使用する人にとっては、デスク周りをスッキリと保つのに役立ちます。
電源スイッチ機能
電源スイッチ機能を備えた延長コードでは、接続された電子機器をスイッチでオン・オフすることが可能です。これにより、不要な電力消費を防ぎ、電気料金の節約にもつながります。
また、使用しない時には機器全体の電源を切ることで、火災のリスクを減少させることができます。
まとめ
本記事では、ゲーミングPCに延長コードは使って良いかやおすすめの延長コードを紹介しました。
参考になれば幸いです。
コメント