マウスの操作性や精度を最大限に引き出すためには、マウスソールが重要となってきます。
マウスソールは、表面や厚さ、サイズなどの様々な要素がゲームプレイに影響を与えます。
しかし、マウスソールがどこに売っているかがわからないと買いに行くことは困難ですよね。
この記事では、マウスソールを購入できる場所をご紹介します。また、実店舗とオンラインショップのどちらで買う方が良いかも紹介します。
マウスソールとは
マウスソールとは、ゲームやpc作業で使用するマウスの底面に貼り付ける、滑りやすくするためのアイテムです。
一般的には、購入したマウスに元々ついているため、pc作業などで使うマウスのソールは気にしないことが多いです。
しかし、特にFPSなどのゲームで使われるゲーミングマウスのマウスソールは、滑り具合が重要であるため、滑りやすく正確な操作ができるように作られています。
マウスソールは、ゲーミングマウスによって形状が異なるため、全てのマウスで同じマウスソールが使えない場合があります。
マウスソールはどこに売っている?
家電量販店
家電量販店は、実店舗で直接商品を見て触ることができるため、オンライン購入よりも自分に合ったマウスソールを選びやすいです。
しかし、ゲーミングマウス用のマウスソールはほとんどの店舗で取り扱っていないことが多いです。
ゲーミングデバイスのお店
ゲーム専門店では、幅広い種類のゲーム関連商品を揃えており、マウスソールも例外ではありません。TSUKUMOやソフマップなど様々なゲームデバイスを扱う店舗があります。
ゲーミングデバイスのお店は、初心者から上級者まで使える幅広い商品があることや店員さんが専門的な知識を持っていることがメリットといえます。
ただし、ゲーミングデバイスを販売しているお店でも、マウスソールをマウスの種類別で販売しているお店はほとんどないです。
オンラインストア(Amazon, 楽天)
インターネットで購入するのが一番便利な方法であり、商品の選択肢も豊富です。Amazon、Rakutenなどの大手オンラインマーケットプレイスでは、さまざまなブランドと価格帯のマウスソールが提供されています。
さらに、各ブランドの公式ウェブサイトから直接購入することも可能です。これらのサイトでは、新製品や限定版の商品を見つけることができます。
関連記事:おすすめのマウスソール12選!選び方や交換方法も紹介
マウスソールはオンラインストアで買うべき
口コミ・レビューを知れる
マウスソールを買うときに実店舗では、店員さんの意見を聞くことができますが、実際に使っているユーザーの評価や口コミを知ることができません。
オンラインストアでマウスソールを買うことで、買おうとしている商品がどのような評価がされているか知ることができます。
そのため、口コミやレビューを知りたい人はオンラインストアでマウスソールを購入することをおすすめします。
様々な種類のゲーミングマウスソールを探したい人
実店舗は商品を置くスペースが限られているため、販売しているマウスソールの数に制限があります。そのため、自分に合ったマウスソールが見つからない可能性があります。
オンラインストアであれば、商品を置くスペースに限りがないため、幅広い商品の中から自分に合ったマウスソールを見つけやすいという特徴があります。
近くに実店舗が少ない人
住んでいる家の近くに実店舗がない場合、オンラインストアでの購入をおすすめします。
マウスソールを実際に見て選びたい人は、実店舗に行っても良いと思いますが、個人的には交通費などを考えるとその分をマウスソールの購入に回した方が良いと考えています。
FPS用におすすめのマウスソールの選び方
プレイするゲームで選ぶ
マウスソールはプレイするゲームによって変えることをおすすめします。例えば、APEXやオーバーウォッチなどの動きが早く、追いエイムが大事になるゲームをする場合は、滑りやすいマウスソールを選ぶことをおすすめします。
反対に、VALORANTなどのキャラクターの動きがあまり早くなく、正確なエイムが求められる場合にはマウスを止めやすいマウスソールがおすすめです。
関連記事:VALORANTにおすすめのマウスソールを紹介!選び方についても解説
自分のマウスに使えるものを選ぶ
まず第一に、自分の使っているマウスに対応したマウスソールを選ぶようにしましょう。せっかくマウスソールを買っても、対応していなければつけることができません。
有名なゲーミングマウスだと、ほとんどの場合で対応したマウスソールがあり、様々な種類のものが販売されています。
関連記事:Logicool G PRO X SUPERLIGHTにおすすめのマウスソールを紹介
素材で選ぶ
現在、マウスソールの素材はテフロンやガラスなどが主に使われています。素材によって摩擦係数が違うため、滑りやすさが変化します。そのため、自分の好みの滑りになるような素材を選ぶことが重要です。
個人的には、こだわりがない場合、テフロン製のマウスソールで良いと思います。
形状で選ぶ
マウスソールの形状によって、マウスソールとマウスパッドがどれくらい接地するかが変わります。接地面が増えると摩擦が増えるため、滑りにくくなります。
どのくらいの滑りが良いかは、今使っているマウスのソールを基準に考えることをおすすめします。例えば、今使っているソールの接地面と比べて、もっと滑らせたい場合は接地面を少なくします。もっとマウスを安定させたい場合は、接地面が多くなるようなマウスソールを選ぶようにしましょう。
また、ソールの丸みが少ないものは、引っ掛かりを感じることもあるので、マウスソールを選ぶ際は気を付けましょう。
貼れる個数で選ぶ
マウスソールは、接地面の範囲によって摩擦が変化します。そのため、滑りやすくしたいときはマウスソールの数を少なめにして、止めやすくしたいときはマウスソールの数を多くすると良いです。
また、様々なマウスでこの調整ができるように。余分にマウスソールを貼ることができるものがあります。このようなマウスを使っている人は、滑り具合を調整しやすいようにするために、対応するマウスソールの中でできる限り貼れる箇所のマウスソールが多いものを選ぶことがおすすめです。
マウスソールで有名なメーカー
高い評価を受けているマウスソールの有名メーカーを紹介します。これらのメーカーは、耐久性や滑りやすさに優れた製品を提供し、さまざまなマウスモデルに対応しています。適切なマウスソールを選ぶことで、マウスを操作しやすくなります。
Hyperglide(ハイパーグライド)
Hyperglide(ハイパーグライド)は、高品質のマウスソールを製造するメーカーで、ゲーマーや多くのユーザーから高い評価を受けています。同社のマウスソールは、多くの人気のあるゲーミングマウスモデルに対応しており、自分のマウスに適したサイズや形状のマウスソールを見つけることができます。
Hyperglideのマウスソールを使用することで、マウスの滑りやすさと精密性が向上し、ゲームや作業をより快適に行うことができます。
その高品質な素材と製品は、国内外のゲームコミュニティで高い評価を受けており、eスポーツプロゲーマーやストリーマーなどの様々な層にも支持されています。また、一般的なゲームプレイや日常のコンピュータ操作にも適しており、幅広いユーザーに利用されています。
EsportsTiger
EsportsTigerは、マウスソールのメーカーとして高い評価を受けている企業で、ゲーマーや一般ユーザーから支持されています。
EsportsTigerは、Arc、Arc 2、Iceなどの異なるシリーズのマウスソールを展開しており、それぞれのシリーズによって摩擦係数や耐久性などの特性が異なります。これにより、ユーザーは自分のゲームプレイスタイルや好みに合わせて、最適なマウスソールを選ぶことができます。
EsportsTigerのマウスソールを使用することで、マウスの滑りやすさと操作性が向上し、ゲームや作業をより効率的かつ快適に行うことができます。
関連記事:【徹底解説】EsportsTigerのマウスソールArc1とArc2の違いとは?どちらの方が良いか紹介
Hotline Games(ホットラインゲームズ)
Hotline Games(ホットラインゲームズ)は、高品質のマウスソールを提供するメーカーで、多くのゲーマーや一般ユーザーに広く支持されています。
Hotline Gamesは、様々な厚さや素材のマウスソールを提供しており、ユーザーの好みや用途に応じて選べます。マウスソールの品質と性能は、ゲームプレイや日常のコンピュータ操作をより効率的で快適にするために、幅広いユーザーに利用されています。
Hotline Gamesのマウスソールを使用することで、マウス操作の滑りやすさと操作性が向上し、ゲームや作業をより効率的かつ快適に行うことができます。
まとめ
この記事では、マウスソールを購入できる場所をご紹介します。また、実店舗とオンラインショップのどちらで買う方が良いかも紹介しました。
参考になれば幸いです。
コメント