バランス系ゲーミングマウスパッドのおすすめ4選!FPSプロ愛用も

※当サイトはプロモーションが含まれています

マウスパッド

マウスの操作性や精度を最大限に引き出すためには、ゲーミングマウスパッドが重要となってきます。

特にFPSではゲーミングマウスパッドの表面や厚さ、サイズなどの様々な要素がゲームプレイに影響を与えます。

本記事では、その中でもバランス系ゲーミングマウスパッドのおすすめ4選について紹介します。参考にしてみてください。

バランス系ゲーミングマウスパッドのおすすめ4選

BenQ マウスパッド ZOWIE G-SR-SE

おすすめのバランス系マウスパッドの1つ目は、ZOWIE G-SR-SEです。サイズは(縦x横x高さ)=40 x 48 x 0.35 cmとなっています。

このマウスパッドはバランス系の中でもかなり人気で、FPSのプロで使用している人もいるほど使いやすいです。特にVALORANTやAPEXなどのゲームをプレイしている人におすすめです。

デザイン性が良いだけでなく、使用感もかなり良いためバランス系のゲーミングマウスパッドの中では1番おすすめです。

関連記事:FPSでローセンシの人におすすめのマウスパッド5選

ARTISAN マウスパッド ハヤテ乙 mid

おすすめのバランス系マウスパッドの2つ目は、Artisan ハヤテ乙 mid です。サイズは(縦x横x高さ)=42 x 49 x 0.3 cmとなっています。

このマウスパッドはArtisanのバランス系のゲーミングマウスパッドで、様々な人が使っています。私もこのマウスパッドを一時期使っていて、滑りやすさ止めやすさ共に良かったです。

個人的にはかなりおすすめのバランス系のゲーミングマウスパッドになります。

関連記事:Artisanのおすすめゲーミングマウスパッド!FPSのゲーム別おすすめを紹介

Logicool G640 マウスパッド

おすすめのバランス系マウスパッドの3つ目は、Logicool G640です。サイズは(縦x横x高さ)=40 x 46 x 0.3 cmとなっています。

FPSプロの方なども使用していてとても評判が良く、様々な人が使いやすいゲーミングマウスパッドです。

価格もあまり高くなく、数ヶ月に一回であれば買い換えることも容易な金額なので、滑り具合を一定に保ちやすいマウスパッドとなっています。

関連記事:G240/G440/G640のマウスパッドの違いやどれがおすすめか紹介!

SteelSeries QcK マウスパッド

おすすめのバランス系マウスパッド4つ目は、SteelSeries QcKのソフトタイプのマウスパッドです。

価格が2100円程度のマウスパッドで、サイズは(縦x横x高さ)=40 x 45 x 0.2 cmとなっています。

このマウスパッドは使いやすいだけでなく、値段も安いマウスパッドとなっています。

そのため、他のマウスパッドと比べて買い変えるハードルが低く、ゲームのプレイ時間や仕事などでマウスパッドを磨耗しやすい人に特におすすめのマウスパッドとなっています。

関連記事:SteelSeries QcKとQcK Heavyの違いを解説

バランス系ゲーミングマウスパッドとは

バランス系マウスパッドを使うメリット

バランス系のゲーミングマウスパッドを使うメリットは、様々なプレイヤーに適していて、マウス操作をする際の速度と正確性のバランスが良いことです。

これは、ゲームプレイが速度と正確性をどちらも必要とするゲーマーにとって特に利点です。

また、バランス系ゲーミングマウスパッドはバランスが良く癖がないため、幅広いジャンルのゲームをプレイする人にも適しています。

関連記事:ゲーミングマウスパッドのおすすめ7選!おすすめの選び方も紹介

バランス系マウスパッドを使うデメリット

バランス系のゲーミングマウスパッドを使うデメリットは、滑りやすさや止めやすさなどの特定の性能に特化していないことです。

バランス型マウスパッドは、その名の通り全体的なバランスに重点を置いています。

したがって、超高速にマウスを操作したり、超精密なマウスを操作するなどの特定のゲームプレイスタイルに特化しているわけではありません。

関連記事:おすすめのガラス製ゲーミングマウスパッド5選!メリット・デメリットを紹介

バランス系ゲーミングマウスパッドの選び方

マウスパッドの厚さ

バランス系のゲーミングマウスパッドは薄いものから厚いものまで様々なものがあります。

厚みがあるマウスパッドはマウスソールや手首が沈み込みやすくクッション性があり、手首の快適さを向上させるだけでなく、マウスの微調整を容易にします。

そのため、自分に合った厚さのゲーミングマウスパッドを選ぶことをおすすめします。

関連記事:ゲーミングマウスパッドの厚さの違いは?おすすめの厚みについて紹介

マウスパッドの大きさ

必要なマウスパッドの大きさは、ゲームをプレイしている際のマウスの移動範囲によって異なります。

私のおすすめのサイズは、ゲーム内で真後ろを振り向こうとした時にマウスを問題なく動かせるくらい十分なスペースが望ましいです。

ハイセンシの人の場合は振り向くために、動かす幅が小さいため、比較的小さいマウスパッドでも問題ないことが多いです。

反対に、ローセンシの人は快適にFPSをプレイするためには、大きいサイズのゲーミングマウスパッドがおすすめです。

関連記事:マウスパッドのおすすめの大きさは?ゲームで使いやすいマウスパッドを紹介

マウスパッドの素材

マウスパッドの素材は、布やガラス、プラスチックなど様々あります。マウスパッドは、素材によってソフトタイプやハードタイプと呼ばれることがあり、それぞれに特徴があります。

バランス系のマウスパッドは布製であることが多く、基本的にはソフトタイプのマウスパッドになります。

ハードタイプのマウスパッドは、スピード系のマウスパッドに多いです。

関連記事:ゲーミングマウスパッドの素材の違い!おすすめの選び方について解説

バランス系ゲーミングマウスパッドが向いているゲーム

バランス系のゲーミングマウスパッドは、精密な操作や、微妙なマウスの動きが重要になるゲームに特に適しています。

以下に具体的なゲームの例を挙げます。

FPSやTPS

「VALORANT」「Overwatch」「APEX」「Battlefield」等のFPSやTPSは相手に照準を合わせることが大事になります。

バランス系のゲーミングマウスパッドは素早いマウス操作と止めやすさを兼ね備えているため、これらのゲームをプレイする人に向いています。

特に、素早いマウス操作と止めやすさをの両方をバランスよく重視したい人に向いています。

関連記事:FPSでローセンシの人におすすめのマウスパッド5選

RTS(リアルタイムストラテジー)

「StarCraft」や「Age of Empires」では、多くのユニットを効率的に管理し、戦術的な動きを行うために素早くかつ精密なマウス操作が求められます。

そのため、RTSをプレイしている人にもバランス系のゲーミングマウスパッドはおすすめです。

MOBA(Multiplayer Online Battle Arena)

「League of Legends」や「Dota 2」のようなゲームでは、ヒーローの動きを素早く正確に制御し、スキルを適切に箇所に使うことが重要です。

そのため、バランス系のゲーミングマウスパッドはMOBAにも向いています!

関連記事:スピード系ゲーミングマウスパッドのおすすめ5選

まとめ

本記事では、その中でもバランス系ゲーミングマウスパッドのおすすめ4選について紹介しました。ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました