【徹底解説】 VALORANTにおすすめのキーボード3選!ラピッドトリガー対応が良い?

※当サイトはプロモーションが含まれています

キーボード

ラピッドトリガーは最近話題のキーボードの機能で、この機能に対応したキーボードを使うプロの人が急増しています。

巷ではラピッドトリガー対応のキーボードがPay to win(お金を出せば有利になる)と呼ばれることもあり、性能の高さを示しています。

本記事では、VALORANTにおすすめのラピッドトリガー対応のキーボード3選を紹介します。ラピッドトリガーのメリットやデメリットも解説しているので、参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

ラピッドトリガーとは

ラピッドトリガーとは、キーを離した瞬間にキーを押していない判定になる機能のことです。

具体的には、これまでのキーボードでは「A」というキーを押した時に真ん中まで押し込むと反応し、一番下まで押し込むとします。

この時にキーから指を離すと、押した判定の真ん中まで押し込んだキーが戻ったときに初めてキーが離れたという判定になります。

ラピッドトリガーでは、真ん中まで押し込んだらキーが反応するというのは同じですが、押し込んだキーを離した瞬間に押していない判定になります。

以下の動画が一番わかりやすいので参考にしてみてください。

引用:https://wooting.io/post/what-is-wootings-rapid-trigger-for-analog-keyboards

特にCSGOやValorantなどのストッピングが必要なゲームでは、キーの押し込み判定が重要になるのでラピッドトリガーは必須級の性能です。

関連記事:VALORANTにおすすめのマウスソールを紹介!選び方についても解説

スポンサーリンク

VALORANTにおすすめのキーボード3選

Wooting 60HE

世界初のラピッドトリガー機能を搭載したメーカーのWootingが販売しているWooting 60HEは1番おすすめのキーボードです!

このキーボードはVALORANTやCSGOをやっている人には絶対に買うべきと言いたいくらいおすすめのラピッドトリガー対応キーボードです。

しかし、Wooting 60HEは売れすぎて公式サイトから購入すると届くまで数か月かかります。

もし今すぐほしい場合は、値段は高くなりますがAmazonで販売されているWooting 60HEキーボードを購入することをおすすめします。

created by Rinker
Wooting
¥59,800 (2023/12/01 19:32:32時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:Artisanのおすすめゲーミングマウスパッド!FPSのゲーム別おすすめを紹介

SteelSeries Apex Pro

Apex Proは2023年8月22日時点では非公式のアップデートファイルでラピッドトリガーに対応するとのことです。

値段は少し高めですが、ラピッドトリガー対応キーボードはどのキーボードも入手が困難なほど人気があります。

ラピッドトリガーが対応というだけでなく、Apex Proは押し込み判定のアクチュエーションポイントも変更でき、かなり高性能なゲーミングキーボードです。

そのため、Apex Pro十分値段に見合う性能を持つキーボードなのでかなりおすすめです!

DrunkDeer A75 キーボード

DrunkDeer A75はラピッドトリガー対応のキーボードです。

このキーボードはラピッドトリガー対応のキーボードの中では比較的安いキーボードになります。

1部のキーの色がデザインされているなどデザイン性も非常に高いため、コスパとデザイン性の両方を求める人にDrunkDeer A75 キーボードはおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、VALORANTにおすすめのラピッドトリガー対応のキーボードを3選紹介しました。ラピッドトリガーのメリットやデメリットも解説しているので、参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました